食宅便 低糖質セレクトA サイドメニューつき(ご飯150g)








ご一緒にいかがですか?
サイドメニューを選択してください。
セット内容

豚肉の生姜煮と鯖(サバ)の胡麻だれ
メニュー
- 鯖の胡麻だれ
- 小松菜のおかか和え
- 筍蒟蒻煮
- きのこバター醤油和え
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 234
- たんぱく質[g]
- 18.3
- 脂質[g]
- 14.5
- 炭水化物[g]
- 7.7
- 糖質
- 5
- 食物繊維
- 2.7
- 食塩相当量[g]
- 2.2

原材料
豚肉加工品、小松菜、さば、玉ねぎ、ひらたけ、たけのこ水煮、しょうが入醤油だれ、こんにゃく、濃口醤油、キヌサヤ、上白糖、なたね油、清酒、しょうが、果実調味料、発酵調味料、バターフレーバーオイル、淡口醤油、おろししょうが、クコの実、カツオ削りぶし、酵母エキス、食塩、煎り黒ごま、大豆油、顆粒和風だし、煎り白ごま、唐辛子、三温糖、黒こしょう/糊料(加工デンプン)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、水酸化Ca、香料、酒精、乳化剤、酸味料、カロチノイド色素、(一部に小麦・乳成分・ごま・さば・大豆・豚肉を含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 乳 / ごま / さば / 大豆 / 豚肉
アレルギー・原材料を確認する

鯖(サバ)の塩麹焼きと豚肉のハーブ和え
メニュー
- 豚肉のハーブ和え
- ひじきの炒り煮
- ワカメ玉葱の中華和え
- カリフラワーマスタード和え
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 304
- たんぱく質[g]
- 21.4
- 脂質[g]
- 20.1
- 炭水化物[g]
- 9.6
- 糖質
- 3.1
- 食物繊維
- 6.5
- 食塩相当量[g]
- 1.7

原材料
さば、豚肉、玉ねぎ、塩こうじ、小松菜、カリフラワー、たけのこ水煮、発酵調味料、減塩醤油、人参、油揚げ、ハーブ焼のたれ、黄ピーマン、赤ピーマン、乾燥ひじき、上白糖、清酒、大豆油、ごま油、粒入マスタード、三温糖、乾燥わかめ、果実調味料、顆粒和風だし、オリーブオイル、中華スープの素、おろししょうが、煎り白ごま、酵母エキス、顆粒洋風だし/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、香辛料、マンニット、着色料(カロチノイド、カラメル)、香料、酸味料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 乳 / 牛肉 / ごま / さば / 大豆 / 鶏肉 / 豚肉 / りんご / ゼラチン
アレルギー・原材料を確認する

鯵(アジ)の塩焼きと鶏肉の唐揚げ
メニュー
- 鶏肉の唐揚げ
- 大根と人参のきんぴら
- 菜の花の辛し和え
- 昆布しいたけ煮
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 220
- たんぱく質[g]
- 20.9
- 脂質[g]
- 9.5
- 炭水化物[g]
- 12.7
- 糖質
- 7.9
- 食物繊維
- 4.8
- 食塩相当量[g]
- 2.2

原材料
アジ、鶏肉、菜の花、大根、白菜、なたね油、ブロッコリー、人参、錦糸卵、唐揚げ粉、濃口醤油、大豆油、ケチャップ、上白糖、本みりん、からし和えの素、乾燥しいたけ、食塩、ごま油、顆粒和風だし、果実調味料、和風調味液、乾燥切り昆布、酵母エキス、淡口醤油、カツオ削りぶし、三温糖、唐辛子/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、pH調整剤、酸味料、香辛料、(一部に小麦・卵・ごま・さば・大豆・鶏肉・ゼラチン・魚醤(魚介類)を含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 卵 / ごま / さば / 大豆 / 鶏肉 / ゼラチン
アレルギー・原材料を確認する

鶏肉のレモンペッパー焼きと鱈のトマト煮
メニュー
- 鱈のトマト煮
- キャベツとじゃこの中華和え
- 炒りおから
- ワカメとツナ旨塩和え
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 232
- たんぱく質[g]
- 21.5
- 脂質[g]
- 11.3
- 炭水化物[g]
- 11.1
- 糖質
- 6
- 食物繊維
- 5.1
- 食塩相当量[g]
- 2.1

原材料
鶏肉、キャベツ、タラ、ブロッコリー、ミックスベジタブル(ズッキーニ、なす、赤パプリカ、黄パプリカ、その他)、トマト・トマトジュース漬、こんにゃく、ツナフレーク、発酵調味料、乾燥おから、玉ねぎ、ごま油、人参、ケチャップ、黒こしょうレモンピール入オイル調味料、上白糖、ねぎ、ちりめんじゃこ、淡口醤油、なたね油、煎り白ごま、果実調味料、オリーブオイル、乾燥わかめ、レモンジュース、本みりん、エキス調味料、顆粒洋風だし、乾燥しいたけ、おろしにんにく、食塩、顆粒中華風だし、濃口醤油、おろししょうが、顆粒和風だし、黒こしょう、バジルパウダー、ローレルパウダー、豆板醤、白こしょう/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、乳化剤、酸化防止剤(V.C、V.E)、香料、カロチノイド色素、水酸化Ca、香辛料、酸味料、マンニット、(一部に小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 牛肉 / ごま / 大豆 / 鶏肉 / 豚肉 / ゼラチン
アレルギー・原材料を確認する

牛しゃぶと帆立のオリーブオイル仕立て
メニュー
- 帆立のオリーブオイル仕立て
- ブロッコリーアンチョビマヨソース
- 揚げ茄子の煮びたし
- 枝豆のコンソメ煮
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 210
- たんぱく質[g]
- 14.1
- 脂質[g]
- 13.5
- 炭水化物[g]
- 8.1
- 糖質
- 6
- 食物繊維
- 2.1
- 食塩相当量[g]
- 2

原材料
牛肉、キャベツ、ブロッコリー、ホタテ貝、もやし、玉ねぎ、素揚げなす、枝豆、ぽん酢醤油、オリーブオイル、人参、ねぎ、マヨネーズ風ソース、牛乳、大豆油、本みりん、焼ベーコン、バターフレーバーオイル、顆粒和風だし、食塩、淡口醤油、ガーリックオイル、濃口醤油、顆粒洋風だし、アンチョビーソース、おろしにんにく、上白糖、パセリ粉、黒こしょう/糊料(加工デンプン、キサンタン)、pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、マンニット、くん液、リン酸塩(Na)、乳化剤、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(カロチノイド、カラメル)、香辛料、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 卵 / 乳 / 牛肉 / 大豆 / 鶏肉 / 豚肉 / りんご / ゼラチン
アレルギー・原材料を確認する

鱈(タラ)のカニあんかけと豚肉の野菜旨煮
メニュー
- 豚肉の野菜旨煮
- 彩り野菜のカレー和え
- いんげんのベーコン炒め
- 葉大根のお浸し
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 203
- たんぱく質[g]
- 15.8
- 脂質[g]
- 12.6
- 炭水化物[g]
- 6.5
- 糖質
- 5.1
- 食物繊維
- 1.4
- 食塩相当量[g]
- 1.9

原材料
タラ、豚肉、小松菜、野菜ミックス(ズッキーニ、なす、赤パプリカ、黄パプリカ、その他)、サヤインゲン、大根葉、白菜、大豆油、かにフレーク、ベーコン、人参、緑ピーマン、顆粒中華風だし、濃口醤油、清酒、和風調味液、発酵調味料、顆粒和風だし、なたね油、果実調味料、オリーブオイル、ごま油、乾燥しいたけ、中華スープの素、上白糖、豆板醤、顆粒洋風だし、食塩、白こしょう、カレー粉/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、ソルビット、pH調整剤、リン酸塩(Na)、酸味料、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、着色料(コチニール、カラメル)、香辛料、(一部に小麦・卵・乳成分・かに・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン・魚醤(魚介類)を含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
かに / 小麦 / 卵 / 乳 / 牛肉 / ごま / さば / 大豆 / 鶏肉 / 豚肉 / ゼラチン
アレルギー・原材料を確認する

タンドリーチキンと鮪(マグロ)の煮付
メニュー
- 鮪の煮付
- 豆腐と大根の煮物
- ほうれん草のお浸し
- もやしのナムル
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 218
- たんぱく質[g]
- 25.8
- 脂質[g]
- 9.6
- 炭水化物[g]
- 7.3
- 糖質
- 6.3
- 食物繊維
- 1
- 食塩相当量[g]
- 1.7

原材料
鶏肉、まぐろ、ほうれん草、キャベツ、もやし、大根、ブロッコリー、豆腐、発酵乳(殺菌)、大豆油、サヤインゲン、液体塩こうじ、本みりん、濃口醤油、和風調味液、ケチャップ、乾燥しいたけ、減塩醤油、上白糖、はちみつ、ごま油、オリーブオイル、淡口醤油、パプリカパウダー、バターフレーバーオイル、清酒、顆粒和風だし、ガラムマサラ、カレー粉、おろししょうが、煎り白ごま、顆粒中華風だし、食塩、おろしにんにく、すり白ごま、三温糖、豆板醤/糊料(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、凝固剤、香料、乳化剤、pH調整剤、カロチノイド色素、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ごま・さば・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン・魚醤(魚介類)を含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 乳 / 牛肉 / ごま / さば / 大豆 / 鶏肉 / 豚肉 / ゼラチン
アレルギー・原材料を確認する

【★】ごはん150g 7食セット

原材料
うるち米、調合油(大豆油、なたね油)、調味酢、香料、PH調整剤
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
なし
開発者コメント
500W 約2分40秒
700W 約1分50秒
アレルギー・原材料を確認する
※こちらのセットは1回のみお届けとなる通常商品です。
この商品のらくらく定期便はこちら最初の注文1回で、2回目以降も繰り返しお届けができる
便利な「らくらく定期便」は下のボタンよりページにお進みください。