1日1食!栄養バランスに優れた魚セット
8種類の魚をそれぞれの調理法で。手間がかかる調理でも食宅便ならすぐ食べられます。

セット内容

赤魚の地中海風レモンソース
メニュー
- 鶏の八幡巻き
- がんもの含め煮
- きのこの卵とじ
- 南瓜の煮付
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 210
- たんぱく質[g]
- 18.9
- 脂質[g]
- 11.2
- 炭水化物[g]
- 8.4
- 食塩相当量[g]
- 1.9

原材料
赤魚、炒りたまご、ごぼう巻(鶏肉、ごぼう、砂糖、しょうゆ、なたね油)、ほうれん草、がんもどき、かぼちゃ、マヨネーズ風ソース、小松菜、サヤインゲン、白ワイン、濃口醤油、発酵調味料、玉ねぎ、ひらたけ、和風調味液、人参、上白糖、まいたけ水煮、レモンジュース、食塩、オリーブオイル、淡口醤油、大豆油、三温糖、顆粒和風だし、清酒、パセリ粉、おろしにんにく、白胡椒、顆粒洋風だし、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、酸味料、香料、(原材料の一部に小麦、乳成分、牛肉、ごま、さば、魚介類を含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 乳 / 卵 / 牛肉 / さば / 大豆 / 鶏肉 / 魚介類 / ごま
開発者コメント
南フランスの料理や、スペインのカタルーニャ州の伝統料理でも広く用いられるアイオリソースのレモンを利かせました。食宅便版アイオリーソースをお届けします。八幡巻きは、純和風な仕上がりです。アレルギー・原材料を確認する

鰈(カレイ)の竜田揚げ
メニュー
- バンバンジー
- ペンネアラビアータ
- 白菜とコーンのミルク煮
- 蒟蒻の和風炒め
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 301
- たんぱく質[g]
- 18.9
- 脂質[g]
- 13.9
- 炭水化物[g]
- 25.1
- 食塩相当量[g]
- 2

原材料
カレイ、蒸し鶏ほぐし、白菜、こんにゃく、ねぎ、なたね油、牛乳、マカロニ、分離液状ドレッシング、トマトソース、大豆油、きゅうり、濃口醤油、コーン、春雨、三温糖、ケチャップ、上白糖、焼ベーコン、醸造酢、ごま油、本みりん、しょうが、顆粒中華風だし、顆粒和風だし、調合油(なたね油、ごま油)、食塩、すり白ごま、顆粒洋風だし、唐辛子、パセリ粉、煎り白ごま、白こしょう/加工デンプン、糊料(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C、エリソルビン酸Na)、水酸化Ca、マンニット、くん液、酸味料、pH調整剤、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料、乳化剤、カラメル色素、(一部に小麦・乳成分・落花生・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 乳成分 / 落花生 / 牛肉 / ごま / 大豆 /鶏肉 / 豚肉 / りんご / ゼラチン
開発者コメント
やわらかな鰈の白身にぴったりな長葱には、ビタミンCの他、体を温める効果があるといわれるアリシンが含まれています。バンバンジーはささみと春雨に特性タレをかけました。お楽しみに。
アレルギー・原材料を確認する

鱈(タラ)の葱味噌マヨソース焼き
メニュー
- 豚しゃぶ
- がんもの含め煮
- キャベツとしらすの和え物
- 昆布の煮物
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 218
- たんぱく質[g]
- 18.3
- 脂質[g]
- 10.7
- 炭水化物[g]
- 12.2
- 食塩相当量[g]
- 2.3

原材料
タラ、豚肉、ねぎ、キャベツ、玉ねぎ、れんこん水煮、ひらたけ、がんもどき、かまぼこ、ぽん酢醤油、人参、マヨネーズ風ソース、上白糖、枝豆、味噌、しらす干し、なたね油、濃口醤油、乾燥切り昆布、本みりん、減塩醤油、ごま油、清酒、発酵調味料、淡口醤油、大豆油、顆粒和風だし、三温糖、食塩、果実調味料、ラー油、唐辛子/増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、pH調整剤、酸味料、香料、マンニット、酸化防止剤(V.C)、漂白剤(亜硫酸塩)、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 卵 / 乳成分 / ごま / 大豆 / 豚肉 / りんご / ゼラチン
アレルギー・原材料を確認する

鯖(サバ)の胡麻照焼き
メニュー
- 水炊き風
- たらことマッシュポテト
- ふろふき大根
- 大豆昆布煮
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 297
- たんぱく質[g]
- 20.4
- 脂質[g]
- 19
- 炭水化物[g]
- 10.9
- 食塩相当量[g]
- 2

原材料
さば、鶏肉、白菜、大根、小松菜、じゃがいも加工品、ひらたけ、本みりん、じゃがいも、人参、濃口醤油、大豆、液体塩こうじ、煎り白ごま、上白糖、清酒、たらこ、マヨネーズ風ソース、味噌、淡口醤油、ガラスープ、顆粒和風だし、食塩、おろししょうが、酵母エキス、昆布、粉末調味料、パセリ粉/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル、紅麹)、pH調整剤、乳化剤、マンニット、酸味料、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・さば・大豆・鶏肉・りんご・ゼラチンを含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 卵 / 乳成分 / ごま / さば / 大豆 / 鶏肉 / りんご / ゼラチン
開発者コメント
甘辛いたれと胡麻をまぶして鯖を焼き上げることで食べやすく仕上げています。
水炊き風は本場博多の味を目指しました。
アレルギー・原材料を確認する

鯵(アジ)のたっぷりキノコと根菜添え
メニュー
- 豚肉の卵とじ
- 白菜とじゃこのお浸し
- 大根といかの煮物
- 薩摩芋の甘煮
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 257
- たんぱく質[g]
- 19
- 脂質[g]
- 13.9
- 炭水化物[g]
- 14
- 食塩相当量[g]
- 1.2

原材料
アジ、豚肉、白菜、大根おろし、大根、いか、ひらたけ、ごぼう、さつまいも、清酒、玉ねぎ、炒り卵、濃口醤油、スクランブルエッグ、おろししょうが、人参、上白糖、大豆油、ねぎ、発酵調味料、果実調味料、本みりん、乾燥わかめ、キヌサヤ、ちりめんじゃこ、すだち果汁、顆粒和風だし、食塩、酵母エキス、ごま油、はちみつ、バターフレーバーオイル、淡口醤油、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、グリシン、酢酸Na、酒精、酸味料、甘味料(カンゾウ、ステビア)、香料、乳化剤、カロテン色素、(原材料の一部に小麦、乳成分、ゼラチンを含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 卵 / 乳 / いか / 大豆 / 豚肉 / ゼラチン / ごま
開発者コメント
ひらたけがたっぷりのった鯵と、お口一杯に広がる酢橘の香りをお楽しみ下さい。卵とじを豚肉で作ってみました。豚肉でも卵とじにあうんです。アレルギー・原材料を確認する

鮭(サケ)のちゃんちゃん焼き
メニュー
- 柳川煮
- つみれの煮付
- 揚げ茄子の煮浸し
- 卯の花
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー
- 188
- たんぱく質
- 23.1
- 脂質
- 7.6
- 炭水化物
- 9.6
- 食塩相当量
- 2.3

原材料
白鮭、素揚げ茄子、豚肉、フィッシュボール(えび、魚肉すり身、でん粉、玉葱、豚脂、その他)、玉ねぎ、ごぼう、スクランブルエッグ、濃口醤油、清酒、人参、緑ピーマン、もやし、キャベツ、炒りたまご、赤味噌、上白糖、白味噌、ねぎ、和風調味液、グリンピース、こんにゃく、キヌサヤ、乾燥おから、顆粒和風だし、発酵調味料、三温糖、淡口醤油、かつお削りぶし、乾燥しいたけ、ごま油、食塩、糊料(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、グリシン、酢酸Na、pH調整剤、酸味料、水酸化Ca、ピロリン酸鉄、甘味料(カンゾウ、ステビア)、(原材料の一部に小麦、乳成分、魚介類を含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
開発者コメント
北海道の郷土料理です。味噌をたっぷり塗りこみ焼き上げました。柳川煮は牛蒡の食感と絡まる溶き卵をお楽しみ下さい。アレルギー・原材料を確認する

鰤(ブリ)大根
メニュー
- 鶏の唐揚げみぞれあん
- 里芋のそぼろ煮
- がんもの含め煮
- 卵と木耳のソテー
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 266
- たんぱく質[g]
- 25.7
- 脂質[g]
- 11.2
- 炭水化物[g]
- 15.7
- 食塩相当量[g]
- 2.1

原材料
鶏肉、濃口醤油、ブリ、大根、がんもどき、大根おろし、本みりん、さといも、炒り卵、唐揚げ粉、清酒、人参、なたね油、発酵調味料、上白糖、淡口醤油、サヤインゲン、たれ(醤油、砂糖、植物油脂、オイスターソース、その他)、三温糖、ねぎ、顆粒和風だし、キヌサヤ、おろししょうが、乾燥きくらげ、乾燥しいたけ、大豆油、食塩、果実調味料、酵母エキス、和風調味液、増粘剤(加工デンプン、タマリンド)、調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、pH調整剤、酸味料、カラメル色素、香辛料抽出物、(原材料の一部に小麦、ごま、ゼラチン、魚醤(魚介類)を含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 卵 / 大豆 / 鶏肉 / ゼラチン / ごま
開発者コメント
脂ののった鰤の旨味をたっぷりと吸い込んだ大根はまさに絶品です。 鰤の臭みを出さないように丁寧に調理しました。
アレルギー・原材料を確認する

鰆(サワラ)とあさりのうま塩あんかけ
メニュー
- 鶏肉の山椒煮
- コーンとキャベツの甘醤油煮
- 春雨サラダ
- 南瓜と薩摩芋の甘煮
栄養成分
栄養価について- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 217
- たんぱく質[g]
- 16.8
- 脂質[g]
- 10.1
- 炭水化物[g]
- 14.7
- 食塩相当量[g]
- 1.5

原材料
鶏肉、キャベツ、揚げ茄子(茄子、大豆油)、鰆味噌焼(鰆、漬け込み用味噌、その他)、白菜、春雨、油揚げ、とうもろこし、還元水飴、醤油、揚げ南瓜、あさり、きぬさや、さつま芋、ねぎ、砂糖、まぐろ油漬け、食酢、人参、発酵調味料、食塩、山椒、胡麻油、糊料(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、酒精、凝固剤、着色料(クチナシ)、甘味料(甘草)、(原材料の一部に小麦、乳成分を含む)
アレルギー物質
アレルギーについて- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 乳 / ごま / 大豆 / 鶏肉
アレルギー・原材料を確認する