食宅便 逸品おかず 洋食セット
セット内容

【逸品おかず】デミグラスハンバーグ
栄養成分
栄養価について
×
- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 442
- たんぱく質[g]
- 17.9
- 脂質[g]
- 20.6
- 炭水化物[g]
- 42.1
- 食塩相当量[g]
- 2.5

原材料
ハンバーグ、ポテトフライ、スナップえんどう、人参、デミグラスソース、上白糖、玉ねぎ、なたね油、バターフレーバーオイル、牛乳、赤ワイン、ケチャップ、無塩バター、ラード、エキス調味料、ビーフエキス、三温糖、フルーツチャツネ、はちみつ、食塩/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酢酸Na、着色料(カラメル、紅麹、ラック、カロチノイド)、グリシン、リン酸塩(Na)、香料、乳化剤、V.B1、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉を含む)アレルギー物質
アレルギーについて
×
- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 卵 / 乳 / 牛肉 / 大豆 / 鶏肉 / バナナ / 豚肉
開発者コメント
お子様も大好きなハンバーグ。配合にこだわった食宅便オリジナルデミグラスソースをかけました。アレルギー・原材料を確認する

【逸品おかず】タンドリーチキン
栄養成分
栄養価について
×
- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 453
- たんぱく質[g]
- 45.4
- 脂質[g]
- 18.7
- 炭水化物[g]
- 25.7
- 食塩相当量[g]
- 1.4

原材料
鶏肉、じゃがいも加工品、発酵乳(殺菌)、スパゲティ、液体塩こうじ、じゃがいも、ケチャップ、ベーコン、はちみつ、パプリカパウダー、なたね油、ガラムマサラ、カレー粉、調合油(なたね油、とうもろこし油)、おろしにんにく、おろししょうが、パセリ粉、上白糖、食塩、顆粒洋風だし、黒こしょう/酸味料、安定剤(増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、カラメル色素、香辛料、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)アレルギー物質
アレルギーについて
×
- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
小麦 / 乳 / 大豆 / 鶏肉 / 豚肉 /
開発者コメント
ご自宅でも手軽にタンドリーチキンを召し上がれ。アレルギー・原材料を確認する

【逸品おかず】ペスカトーレ
栄養成分
栄養価について
×
- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 387
- たんぱく質[g]
- 26.5
- 脂質[g]
- 14
- 炭水化物[g]
- 39.3
- 食塩相当量[g]
- 2.9

原材料
いか、マカロニ、あさり、ツナフレーク、えび、トマト・トマトジュース漬、玉ねぎ、トマトピューレー、ナチュラルチーズ、顆粒洋風だし、オリーブオイル、エキス調味料、白ワイン、大豆油、食塩、果実調味料、上白糖、パセリ粉、バジル粉/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、香辛料、酸味料、(一部に小麦・乳成分・えび・いか・鶏肉・豚肉を含む)アレルギー物質
アレルギーについて
×
- アレルギーについて
- アレルギー物質は、「特定原材料7品目」:えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生 および 「特定原材料に準ずるもの20品目」:あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチンの27品目について表示しています。
- 本製品は、えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生を使用した設備で製造しています。
海老 / 小麦 / 乳 / いか / 鶏肉 / 豚肉
開発者コメント
魚介の旨味がつまったトマトソースとペンネの相性が抜群です。粉チーズを味と見た目のアクセントに加えました。アレルギー・原材料を確認する

【逸品おかず】牛肉のオニオンソース
栄養成分
栄養価について
×
- 栄養価について
- 栄養成分は、原則として検査機関での分析値を採用しております。ただし、「ごはん」については、「日本食品標準成分表」を引用し、算出した値です。
- 数値は目安として表示させていただいており、商品の改良・規格変更等に伴い、予告なく使用原材料、表示を変更する場合がございます。
- エネルギー[Kcal]
- 335
- たんぱく質[g]
- 22.5
- 脂質[g]
- 12.8
- 炭水化物[g]
- 32.1
- 食塩相当量[g]
- 2.5

原材料
牛肉加工品、ほうれん草、スパゲティ、コーン、濃口醤油、玉ねぎ、大豆油、本みりん、清酒、りんごソース、上白糖、和風調味液、はちみつ、食塩、中華スープの素、調合油(なたね油、とうもろこし油)、醸造酢、おろししょうが、おろしにんにく、バターフレーバーオイル、黒こしょう、粉末醤油、白こしょう/増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、pH調整剤、加工デンプン、トレハロース、調味料(アミノ酸等)、香料、乳化剤、カロテン色素、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)アレルギー・原材料を確認する